ママのマイレージ・マイライフ@SoCal

アメリカ在住者向けのマイル&ポイント情報を南カリフォルニアから女性目線でお伝えしています

メニューを開く
  • Home
  • マイル
  • Amex
  • Chase
  • ホテル
  • 旅行記
  • 大学
  • 引退計画
  • お役立ち情報
  • リンク
  • Privacy Policy
  • Home

others

ZIPAIR 成田空港から北米3路線に乗ろうキャンペーン

ZIPAIRのキャンペーンです

others

Amazon Prime の値上げの前にできること

2月18日からAmazn Prime 年会費は20ドルUpの139ドルになります

Amex ANA others

入国制限の地域に7州追加

日本の入国制限の地域に米国の7州が追加されました 12月7日から実施されています

others

コロラド、ニューヨーク、ハワイ、ミネソタ州も入国制限の地域に追加

コロラド、ニューヨーク、ハワイ、ミネソタの4州も12月5日から日本入国の際に指定施設で3日間の待機となります

others

カリフォルニア州からの入国制限は12月4日から

カリフォルニア州から日本への入国制限は12月4日から始まります

others

日本入国に必要なPCR検査証明書の入手方法/NJ

現在、日本入国に必要なPCR検査証明書の不備で入国できない場合があるそうです 厚生労働省の書式にDr.のサインをもらうのが最も安全かつ確実です 記事の内容を一部訂正しています

others

減らない北米の感染者数

新型コロナウィルスの感染者数の推移ですが、日本は今のところ落ち着いています それに比べると北米の感染者数は減るというより、地域によっては増えているところもあり、なかなか収束しそうにない状況です

others

日本の入国規制緩和第一弾はベトナムから

新型コロナウィルスの影響で日本では外国人の入国が制限されていますが、今月下旬にもベトナムから入国規制緩和をするとのニュースです

others

悲しすぎて

LAの総領事館から同じ日に何度もアラートのメールが届いて、デモから暴動に発展したことを知りました コロナウイルスの流行による外出制限も解除になっていないのに、今度は危険だから外出できないとは、悲しすぎます 私は4半世紀もの間、LAに住んでおりましたが92年のLA暴動も体験して...

others

新幹線の座席問題

久々の金沢出張は往きは飛行機、帰りは新幹線にしました 新幹線の席はいっぱい空いているのに近くにわざわざ座るっていうのはどうなんでしょうか? 私が新幹線の席を取ったのは1日くらい前で、その時はほぼ誰もいない状態だったので最後部の席を押さえました ドアに近い方が空気が入れ替えやす...

others

緩んできてる

日本では39県が非常事態宣言解除になり、気の緩みが出ているようです 東京は依然、非常事態宣言続行中なのにかかわらず、明らかに週末の人出は増えている模様です アメリカに急ぎで書類を送る必要があり、週末だったので ゆうゆう窓口がある郵便局 まで出かけました 折角出かけて行ったのに...

others

緊急事態宣言解除39県の日本と、7月末までロックダウン延長のLA

日本は39県が緊急事態宣言解除となりました いいのか???いいのか???  とても不安です 東京でも今週になり、出勤する人も増えているように感じます 営業しているお店も増えているのは間違いないです 気持ちはわかります 日本は未だ10万円の給付金さえもらえません(もらっている人...

others

しなくなったこと

帰国してから、すっかりやらなくなったことがいろいろあります  外出しないので、お化粧しなくなりました マスクは洗って再利用できるものを使っているので、お化粧すると汚れちゃいますしね 外出の際は(徒歩1分のスーパーか、お散歩ですが)マスクをして、ウイルス予防に大き目な眼鏡をかけ...

others

新しいブログはじめました

コロナウィルスの流行は陸マイラーの世界にも大影響を与えています 今は旅行どころではなく、旅行記、ホテル滞在記などは需要がありません 実際のところ、書くネタが尽きています  私はこのタイミングで日本に帰国したので、帰国ネタで続けてきましたが、本来のブログの内容とは違っているので...

others 生活情報

アメ食たべたい!

本日は祝日でした 激務の息子も今日はお休みということで親子3人でお散歩にいきました 東京は暖かく、歩いていると汗ばんでくるほどの気候でした こんなところまで川沿いをお散歩してみました  毎日3食ご飯を作って、片づけて、掃除洗濯で一日が終了します 国民の休日ですから...

others

歩かない生活

日本はゴールデンウィーク突入しました 明日からはお天気もよく気温も上がるそうなので外出する人が増えるのではないかと観光地は警戒中です 東京都の感染者数の発表は全く意味をなしていません それよりも死亡者数に注目をしています 亡くなった方の数はごまかせませんが、死亡後に感染していたか...

others

家族集合

スタバさえも行けなくなってしまってどのくらい経ったでしょうか? ちょっと一息のコーヒーも自宅で淹れて飲むしかない毎日です 息子用にいちばん小さいサイズのネスプレッソ・マシンを買っていたので、家庭でもカフェ並みのコーヒーが頂けるのは嬉しい ネスプレッソのコーヒーはクレマが出来る...

others

大島てるは勘弁

北陸金沢で借りた仮住まいの 昭和の物件 、その後です 2、3日くらい泊まってみたものの、コワイのなんのって怖すぎなんです 夫の借りているアパートは単身用でツインサイズのベッドが一つしかないので、夜は昭和の物件に私一人で泊まっていたのですが、薄気味悪さ半端なく… そのうち、...

others

客席に座っていたのは?

コロナ騒ぎになる前は、帰国準備で北米と日本を何度も往復したものです あの頃はまさかこんな日が来るなんて想像することさえできませんでした 今、国際線に乗る人はほとんどいないと思われますが、その空いた客席が利用されているということです 4月23日の朝日新聞ニュースから ...

others

アベノマスク届く

巷で噂の アベノマスク が郵便受けに入ってました 10万円の政府給付金より、こっちは速攻で送りつけられてきたのでびっくり! こんな感じでいきなりのアベノマスク 見えない封筒とかではなく、しっかり中身が見えちゃってます ニュースでもやってましたが、不良品が多いのだとか ...

Next>

重要記事

Amex Blue Business Plus 年会費無料で2倍ポイントの凄いカード

ANAマイルを貯めるなら、Amex ポイントを貯めてANAに移行するのが最善の方法です 年間5万ドルまで2倍ポイントになる Amex Blue Business Plus を組み合わせて使うのがおすすめです Amexはカードによりカテゴリー毎にポイント還元率の違いがありますので1...

カテゴリー

  • Amex
  • ANA
  • Chase
  • Hilton
  • Hyatt
  • IHG
  • JAL
  • Marriott
  • others
  • Priority Pass
  • Rakuten
  • アメリカ大学情報
  • オファー情報
  • お買物
  • キャッシュバック
  • クレジットカード
  • ポイントサイト
  • ホテル
  • モバイルSuica
  • 引退計画
  • 重要
  • 生活情報
  • 読物
  • 日本のクレカ
  • 日本の生活
  • 日本旅行
  • 不動産情報
  • 保存

ブログアーカイブ

  • 10月 ( 1 )
  • 9月 ( 3 )
  • 8月 ( 5 )
  • 7月 ( 5 )
  • 6月 ( 5 )
  • 5月 ( 2 )
  • 4月 ( 4 )
  • 3月 ( 3 )
  • 2月 ( 6 )
  • 1月 ( 4 )
  • 12月 ( 5 )
  • 11月 ( 6 )
  • 10月 ( 4 )
  • 9月 ( 4 )
  • 8月 ( 4 )
  • 7月 ( 4 )
  • 6月 ( 4 )
  • 5月 ( 3 )
  • 4月 ( 4 )
  • 3月 ( 6 )
  • 2月 ( 6 )
  • 1月 ( 7 )
  • 12月 ( 6 )
  • 11月 ( 7 )
  • 10月 ( 8 )
  • 9月 ( 11 )
  • 8月 ( 8 )
  • 7月 ( 9 )
  • 6月 ( 7 )
  • 5月 ( 10 )
  • 4月 ( 11 )
  • 3月 ( 11 )
  • 2月 ( 10 )
  • 1月 ( 11 )
  • 12月 ( 9 )
  • 11月 ( 11 )
  • 10月 ( 12 )
  • 9月 ( 11 )
  • 8月 ( 12 )
  • 7月 ( 11 )
  • 6月 ( 11 )
  • 5月 ( 10 )
  • 4月 ( 10 )
  • 3月 ( 10 )
  • 2月 ( 10 )
  • 1月 ( 12 )
  • 12月 ( 12 )
  • 11月 ( 15 )
  • 10月 ( 11 )
  • 9月 ( 11 )
  • 8月 ( 7 )
  • 7月 ( 10 )
  • 6月 ( 7 )
  • 5月 ( 8 )
  • 4月 ( 10 )
  • 3月 ( 11 )
  • 2月 ( 8 )
  • 1月 ( 12 )
  • 12月 ( 31 )
  • 11月 ( 12 )
  • 10月 ( 28 )
  • 9月 ( 14 )
  • 8月 ( 16 )
  • 7月 ( 28 )
  • 6月 ( 22 )
  • 5月 ( 33 )
  • 4月 ( 34 )
  • 3月 ( 38 )
  • 2月 ( 53 )
  • 1月 ( 54 )
  • 12月 ( 58 )
  • 11月 ( 61 )
  • 10月 ( 58 )
  • 9月 ( 54 )
  • 8月 ( 53 )
  • 7月 ( 53 )
  • 6月 ( 60 )
  • 5月 ( 53 )
  • 4月 ( 60 )
  • 3月 ( 61 )
  • 2月 ( 45 )
  • 1月 ( 60 )
  • 12月 ( 54 )
  • 11月 ( 60 )
  • 10月 ( 55 )
  • 9月 ( 53 )
  • 8月 ( 62 )
  • 7月 ( 62 )
  • 6月 ( 60 )
  • 5月 ( 25 )
Add friend
ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ内検索

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

自己紹介

自分の写真
pomo-mom
四半世紀に及ぶ北米生活から、日本に帰国しました マイル&ポイントを貯めて ビジネスクラスやファーストクラスを利用したり、ホテルリワードを使って超高級ホテルステイを楽しむ方法をご紹介しています 陸マイラー的な帰国引退生活を実践して情報をお伝えしています
詳細プロフィールを表示
© 2016 ママのマイレージ・マイライフ@SoCal. Powered by Blogger.