アメリカ在住者向けのマイル&ポイント情報を南カリフォルニアから女性目線でお伝えしています
読物
陸マイラーにはタイプがあると何度も触れてきましたが、私は 主婦目線の頑張りすぎない陸マイラー です 主婦目線で日々のグロッサリーストアのお買物でもしっかりマイル&ポイントを貯めたり、お買物を一工夫してショッピングポータル&オンラインでポイントを稼いでいます 男性陸マイラーさんが見...
あまりに無知で驚くべき記事を見かけました クレカは 「貧乏」「不幸」「早死」を引き寄せる? という衝撃的な内容です All About Japan の マネーカテゴリーに掲載されていました クレカは「貧乏」「不幸」「早死」を引き寄せる? この記事によりますと、...
昨日の ibotta 記事はいかがでしたでしょうか? これはいい!と思われた方、こんなの面倒くさいと思われた方、全く理解できない方、反応は人それぞれです 当ブログの情報もこんな世界があったのか!と目からウロコの方もいらっしゃれば、この人何言ってるんだか全然わからないと思われる方も...
昨日、大手陸マイラーブログの FrequentMiler の Nick さんの ANAビジネスクラスとDelta One の比較記事をご紹介しました とてもいい記事だと思いましたので、当ブログでも紹介したのですが、ある理由でFrequentMilerさんの コメント欄が荒れている...
気になる記事を見つけました 機内でのセクハラが増加傾向にあるということです 機内のセクハラは増加傾向。危険な座席や対策は? 記事には実際に機内で起こったセクハラの事例について書いてありました 家族と離れて一人で座っていた10代の女の子に隣に座っていた気持ちの悪い男性が...
当ブログに辿り着かれた主婦の方からよく相談されるのは、配偶者の方の理解が得られないということです 陸マイラー活動はひとりより二人で頑張ればよりたくさんのマイルやポイントを貯めることができます 子どもだって戦力です 我家も大学生の息子も立派な戦力となってマイル&ポイントを貯めていま...
今年のアカデミー賞は観ましたか? 先日のフライトで クレイジーリッチ と ボヘミアン・ラプソディ を観てしまったのでこれはどうしても観なきゃでしょう ってことで、本日は陸マイラーとは全然関係ない記事です オープニングからしてホンモノのクイーンが出てくるわけで、ボヘミアン・ラ...
機内食は楽しみですか? お仕事でフライトする場合は別として、休暇で旅行をするなら機内食も旅の楽しみの一部ですね それなのにこんな機内食が出てきたとしたら! びっくりするような機内食の記事を見つけました みなさまもご覧下さい The most pitiful meals e...
この冬は雨も降るし、とっても寒い南カリフォルニアです 久しぶりに息子の大学まで出かけてきましたが、うちからたった一時間のドライブなのに 寒いのなんのって こんなところだったっけ? 10FWYをひたすら山に向かってドライブするのですが、山には雪が積もってました 雪です! 山か...
本日は、お金の話です 興味深い記事を見つけましたので、ご紹介します 日米の"サラリーマン夫婦"に10倍の資産格差がついたワケ - MONEY PLUS この記事に書かれている内容ですが、私が常々感じていたことです 同じような年代、学歴、職...
クレジットカード 読物
今年はファーストクラスにも4フライト乗りましたし、憧れのリッツカールトン東京のクラブフロアにも宿泊することができました 普通の主婦がファーストクラスに乗って、リッツのクラブフロアに宿泊するなんて、絶対にオカシイです でも、夢は叶います クレジットカードを利用することにより、ポイン...
少し前に当ブログ主催の 教育資金&引退資金貯め方セミナー を開催したのですが、同時期同エリアで ブログで副収入を得る とかなんとかのセミナーを見かけました、そちらは参加料もかかっていたのですが、参加された方には申し訳ありませんが、ブログで収入を得るなんて、無理です 誰もがトップブ...
ブラックフライデーからのサイバーマンデーも終了してしまいましたが、みなさまお目当てのものはゲットできましたか? 安さに釣られて必要ないものまで購入して後で後悔したり、買い過ぎてしまって反省したりといろいろな意味で危険なホリデーシーズンなのであります 私もブラックフライデーはだ...
Labor Day の連休中に 息子の大学への引っ越しを済ませました 我家から50マイルほどの大学なので、車に荷物を詰め込んで引っ越しします 今は、ちっちゃな BMW i3 なので2回に分けて、運ぶ必要があり久しぶりの遠出と作業でクタクタでした 高校生までは、息子の専属運転手...
引退計画 読物
引退後は日本でと決めた我家が帰国までに準備していることなどをみなさまとシェアするシリーズです 今回は私がどうして遺言状&エステートプラン を必要だと考えているかについて説明します 日本はお盆ですし、亡くなった義両親について想い出しました 今でも苦しい思いが消えません
クレジットカードを全く使わない or 持っていない という方もいらっしゃいますよね 作ることが出来ないわけでもなく、あえて使わない選択をされているわけです 理由はそれぞれでしょうが、使い過ぎるのがコワイというのがあるのかもしれません 確かに、Debit Card なら使い過ぎるこ...
2016年9月より、女性目線でのマイル&ポイント活動のブログを始めて1年と8カ月が経ちました 陸マイラーという言葉をご存知なかった方々にもブログをとおして、こんな世界があると多くの方に知ってもらうことが出来ました 北米に住んでいる方こそ、非常に有利であるというこの事実を知ることは...
ANAマイルを貯めるなら、Amex ポイントを貯めてANAに移行するのが最善の方法です 年間5万ドルまで2倍ポイントになる Amex Blue Business Plus を組み合わせて使うのがおすすめです Amexはカードによりカテゴリー毎にポイント還元率の違いがありますので1...