名古屋に新しくできたTIADオートグラフコレクションに行ってきました
TIAD オートグラフコレクション
2023年7月にオープンしたばかりの新しいホテルです 栄エリア、久屋大通公園沿いにあります
![]() |
TIADオートグラフコレクション |
名古屋駅直結の名古屋マリオットアソシアが便利ですが以前利用したことがあり、あまりいい印象がありません そこで今回は新しいTIADにしてみました 50Kポイントまで利用できる無料宿泊特典を使って宿泊しました 無料宿泊必要ポイントは45Kポイント~66Kポイントで平日でしたので49Kポイントでした 50Kポイントの無料宿泊特典消化にはちょうどいいホテルです
名古屋駅からのルートは地下鉄だと栄で乗り換えが必要です ホテル前には地下鉄矢場町駅の1番出口(階段)があります EV出口は公園内のようでした スーツケースもあったので名古屋駅からタクシーで向かいました
名古屋駅のタクシー乗り場でちょっと嫌な感じ、明らかにカード不可、現金のみのような車だったので断ろうと思っているとドライバーさんがすぐさまトランクを開けて荷物を積み込むじゃないですか、断るタイミングを逃してしまいました オートグラフコレクションと行き先を告げつると知らないと言われてしまい、住所を言ったらナビに入力してました TIAD(ティアド)と言えば伝わったようです 私は栄のオートグラフコレクションで通じると思ったのですが非常に感じの悪い個人タクシーさんに当たってしまった 当然、支払いは現金のみでした 次回からは荷物を奪い返すくらいの勇気を持って現金のみのタクシーは断ろうと思います ちなみに名古屋でもタクシーアプリのGOが使えます 配車料が多少かかってもアプリで呼ぶと嫌な思いをすることはありませんし、キャッシュレスです
デラックスパークビュー
タクシーには大通りで降ろされてこのホテルには車寄せがないのかと思いましたが、ちゃんと裏通りに立派な車寄せがありました ホテルのスタッフさんが通りまで出てきてくださって荷物は持って頂きました フロントは5階にあります EVを降りると素敵なロビーでした
![]() |
ホテルロビー |
プラチナ特典は3つからの選択制
- 1000ポイント
- シャンパンチケット
- スパ割引券
クラブラウンジはありませんが無料朝食特典は付いています
お部屋のアップグレードは最上階でパークビューにして頂きました スタンダードルームでも50㎡あるのでアップグレードがなくても満足できるかと思います
朝食
朝食はロビー階にあるレストラン Table for Tomorrow です お写真がなくて申し訳ないのですがここの朝食が非常に良かった おひとり5,800円の朝食とのことでしたが、とてもレベルが高く美味しい朝食です テラス席もあり、お天気がいい日はテラス席もいいと思います 名古屋マリオットアソシアホテルの朝食と比べると断然こちらの方がおすすめ アソシアホテルはとにかく大きくて大混雑しますし、TIADの方がこじんまりとしている分、ゆったりとした時間が過ごせました
マリオットプラチナ以上だと日本のホテルでは美味しい朝食の特典が嬉しいです 全てのホテルに朝食がつくわけではありませんがこちらのホテルの朝食は大当たりです 北米のマリオットではプラチナ以上でも朝食はわずかなクレジットしか貰えないので日本のマリオットではプラチナ以上の会員のお得さが際立っています
マリオットに泊まるならAmex Brilliant
北米ではAmex MB Brilliant を持つだけでマリオットプラチナ会員になれます これだけでプラチナ修行は必要ありません 5月14日までの期間限定でウエルカムボーナスが185,000P に高騰しています 通常は95,000P なので見逃せないオファーです
さらにプラチナの上のチタンを目指すには日米3枚のクレジットカードを持つのがおすすめ チタンになるとお部屋のアップグレード率もプラチナよりは断然期待が持てます
Chase系のマリオットクレジットカードもあります Ritz Carlton Visa は新規申請できませんがアップグレードで作れる可能性があります
0 件のコメント :
コメントを投稿