インディゴ犬山有楽苑/再訪 2025年4月

インディゴ犬山有楽苑に再訪しました

インディゴ犬山有楽苑

名古屋のTIADに泊まったのは犬山に行くためでした 

インディゴ犬山有楽苑


2023年1月以来2回目の利用です 無料宿泊必要ポイントは28Kからなので平日だとかなり少ないポイントで泊まれますがIHG修行中なので有償宿泊にしました ベストフレックスレートで予約するとステータスアップに必要なポイントが購入できます ダイヤになるまで120Kポイントも必要なのですがこちらのホテルは5,000P購入できました 支払いはもちろん IHG Premier で、予約は必ず北米RakutenのIHGリンクを踏みます 北米Amexポイントも貯まるしとてもお得な予約方法です

名鉄名古屋から犬山遊園までミューチケットを買って特急に乗ったら展望席でした これ最後尾の車両なのでちょっと変な感じです 展望石が付いている車両は進行方向が変わっても座席の向きはそのままです 



ひとつ手前の犬山で降りてタクシーで行こうかとも考えましたがお天気が良かったので犬山遊園駅で降りてホテルまで歩きました これが大正解 木曽川ぞいの桜がとても見事でホテルに着くまで楽しめました


犬山祭が終わった次の週の平日で観光客も少なめ、桜はまだ十分咲いていましたよ ホテルに荷物を置いて犬山城に向かいました

国宝犬山城

ホテルから犬山城まですぐです 犬山城の桜はちょうど散り際で桜吹雪がそれはそれは見事でした



犬山城も観光客は少なめで並ばずに入ることができましたが今回は天守閣には登らずに下から眺めて終了 前回ここの展望デッキがとても怖くて眺めはいいのですが高所恐怖症の方にはお勧めしません 夫は初めてだったので後期高齢者ですが頑張って天守閣まで登りました 眺めは格別だったとか 靴を脱いで登りますので滑りにくい靴下がいいでしょう

チェックインまで時間があるので犬山城下町を散策したりで楽しみました 途中、鮎みくじなるものにも挑戦 外国人観光客の方が釣り上げていたのをみて夫もやってみたいとのことで



お天気が良かったので帰りはまた違うルートで帰ってみました 川沿いを行けば迷うことはないです

国宝犬山城プレミアムツイン

アップグレードされたのかどうかは不明ですがプレミアムルームにでもスタンダードルームでも広さは35㎡です ビューの違いでお値段が変わります 前回はコロナの流行中でパノラマコーナースイートツインにアップグレードされていたみたいで、後で気がついた次第 今回は犬山城ビューでバスタブ付きのお部屋でした

ヘッドボードの壁は犬山城

ウエルカムスイーツ 藤沢げんこつ


ミニバーは小さいボトルが2本のみ 紅茶はロンネフェルトから変更されていました



お部屋から犬山城が見えるのがいいです




バスローブ、浴衣、パジャマ、下駄 完備 温泉は浴衣と下駄で行けます パジャマとスリッパの方も見かけましたがいいのかどうか不明





前回はシャワーのみでしたが今回はバスタブ付き



レストラン 車山照

ホテルの近くにはレストランがないので夕食の選択はあまりなく、温泉も楽しみたいならホテル一択かと思います 前回のコースがイマイチでしたので今回はお席だけ予約しておきました ディナーは6時か8時のどちらかだったので6時にしました

IHGプラチナ特典でドリンク券を2名分貰っていたのでこちらで使いました お料理はアラカルトで夫は名古屋飯 一日5食限定のセットで味噌煮込みうどん、エビフライ、松坂牛と愛知県産鰻のご飯 


私はシーフードサラダと犬山茶パスタ もうひと頑張りしてほしいレストランです



朝食がいいらしいのですが予定があり早めにチェックアウトしたので今回も試せませんでした 次回こそ朝食食べてみたい

チェックアウト後

前回はチェックアウト後に明治村に向かいましたが、今回は夫と一緒なので金沢に戻りました 金沢-名古屋間は以前は特急しらさぎでとても便利だったのに、北陸新幹線が敦賀まで延伸したので敦賀止まりになり乗り換えが必須になりました 犬山からは名古屋に戻らず、鵜沼から高山本線で岐阜まで行き、岐阜からしらさぎに乗りました 鵜沼に止まる特急は限られているのでちょっと早めのチェックアウトになりました

ホテルから鵜沼駅まではタクシーを利用 ホテルで犬山タクシーを呼んでもらいましたがカードが使えました  タクシー配車アプリのGOでも呼べます ちなみに鵜沼駅より名鉄新鵜沼駅の方がホテルから近く、新鵜沼駅と鵜沼駅はブリッジでつながっています タクシーで行くなら名鉄新鵜沼駅で下車してブリッジを渡って鵜沼駅に行くと早いです 時間帯では鵜沼駅の前の踏切を通過するのに時間がかかるとのことでした 犬山タクシーさん親切でよかったです

まとめ

インディゴ犬山有楽苑、名古屋からのアクセスもよく私は好きなホテルです 温泉もついてますし犬山城を眺めながらゆっくり滞在できます お食事はもうひとつですが朝食は評判がいいのでぜひ一度は試してみたいところです 場所的にも岐阜や高山方面に足を伸ばしてみるのもいいかなと思います

2023年に宿泊したときの記事
インディゴ犬山有楽苑/ビュープレミアムツイン


IHG One Rewards Premier

IHG One Rewards Premier は帰国後にずっとキープしているクレジットカードのひとつです 年会費99ドルと安いので負担がありません これだけでもIHGプラチナ会員になるので持っていて損はありません 毎年貰える無料宿泊特典1泊は40,000Pとして利用できますが、手持ちのポイントを追加して利用できるようになったので利用価値が上がりました 

IHG One Rewards Premier の現在のウエルカムボーナスは3か月以内に3,000ドルの利用で無料宿泊特典4泊(40,000Pまで利用可)

紹介リンク


今年はこのカードを使ってIHG修行をしています  

0 件のコメント :

コメントを投稿