Park Hyatt Niseko Hanazono 2025年6月

ヒルトン ニセコ ビレッジを後にしてお次はPark Hyatt Niseko に向かいました

多分最後のPark Hyatt Niseko

ニセコに来たら絶対外せないのがPark Hyatt Niseko ヒルトン ニセコ ビレッジ をチェックアウトした後はホテルのシャトルバスで倶知安駅まで行きました

Park Hyatt Niseko Hanazono

倶知安駅には予め予約していたホテルの車が待っていました 無料シャトルバスも便利ですがアルファードでのお迎えはホテルの格の違いを感じます ヒルトンがある東山地区と違ってPHニセコがある花園地区は新しく、昨年建設中だったNikko Style Niseko Hanazono がお隣にオープンしていました 

今回がおそらく最後のPHニセコになります というのも昨年はHyattのグローバリスト修行をせず、40泊で断念しちゃったから 今年はグローバリスト落ちでエクスプローリストですが、20泊と30泊のマイルストーン特典でクラブラウンジ利用特典4つと40泊のマイルストーン特典でゲスト・オブ・オナー特典+スイートルームへのアップグレード特典を獲得しています PHニセコではゲスト・オブ・オナー特典を使って40,000Pで予約しましたのでグローバリストとしての宿泊は最後です スイートルームのアップグレード特典は利用しませんでしたが閑散期でしたのでいつものスイートルームにアップグレードされました

スイートマウンテンビューツイン

今回で4回目のPHニセコですが3回同じスイートマウンテンビューツインになっています 広いし大好きなお部屋です グローバリスト資格ではアップグレードされるお部屋はここまででした キングベッドでよければもしかしたら温泉付きのプレミアムスイートもあったのかもしれませんがスイートアップグレード特典を使えるのはスタンダードスイートまでなのでやはりこれが限界のようです 

昨年の記事
Park Hyatt ニセコ花園 2024年9月



温泉があるのであまり利用しないけどバスルームも素敵です


昨年建設中だったものが完成してました ホテルからスキーリフトまでのショートカットですね


ウエルカムスイーツはピエールエルメのチョコケーキ


ウエルカムフルーツはフレッシュないちご


温泉は予約制ですが閑散期なので混んでいませんでした 毎年トレッキングガイドをお願いしている武田さんのスケジュールが合わなかったのでアクティビティはなし、プールやジムを利用したりして最後のPHニセコをたっぷり味わう滞在にしました 

チャイナキッチン

6月はハズレの時期で営業しているレストランが非常に少なく、ディナーはチャイナキッチンにしました 

昨年の飲茶ブランチも美味しかったですがディナーも安定の美味しさのチャイナキッチン

昨年利用したレストランの記事
Park Hyatt ニセコ花園/モリエール モンターニュ他

事前にTable Chackからディナーの予約を18時にしていましたが、お腹が空いてなかったので20時に変更したらお客様は私たちの他は1組だけでした ディナーセットメニューは8,800円(税込+サービス料)でニセコにしては激安とさえ思ってしまう ただ中国茶がお高めの設定ではあります

何度食べても美味しいイベリコ豚の叉焼

前菜

本日のスープは優しいお味のチキンスープ


帆立とアスパラガスのXO醬炒め


追加でオーダーした北海道鮑とアスパラガスのオイスターソース煮込み


炒飯と麻婆豆腐


デザートのタピオカマンゴースープは画像がなくてすみません

やっぱり安定の美味しさでした 先客は早々にお帰りになったのでまたしても最後のお客さんになってしまいました デザートの頃にはキッチンのシェフも帰ってしまってサーバーのお兄さんだけの状態 このサーバーさんがとってもいい方でこれから行く洞爺湖方面の情報や新千歳空港で美味しいお店なども教えて下さいました 

朝食

PHニセコで食べる最後の朝食 バフェスタイルの朝食では私の中でベストです オーダーリストのメニューは好きなだけ選べます

オーダーメニュー

こちらはドリンクメニュー マンゴージュースが抜群に美味しい

ドリンクメニュー

これは息子のチョイス、海鮮丼は絶対作っちゃう 日替わりのスムージーも美味しいです



私はピエールエルメで満足 

ありがとうPHニセコ

4回ともグリーンシーズンの利用でしたが6月より7月以降の方がおすすめです マウンテンライツも7月からなので6月はなにもお楽しみがありません 9月は2度滞在しましたが6月よりは9月の方が営業しているレストランも多く満足度は高かったです 閑散期でしたので温泉やプールなどは貸切状態で利用できる利点がありました ウィンターシーズンにはとても高くて利用できませんがグリーンシーズンはリーズナブルで気軽に利用できるホテルだっただけにまたいつか機会があれば利用したいと思っています グローバリスト資格ではこれが最後の滞在でした

これまでお気に入りのホテルではありましたが、日本ではHyatt系ホテルが少なすぎの上、Park Hyatt 京都のポイントでの予約が非常に難しくなったこともあり、Hyatt修行を断念しました 今後はHyatt以外のホテルを開拓していく予定です 


HyattポイントはChaseポイントから移行できます

てっとり早くHyattポイントを入手するにはChaseポイントから移行することです ChaseポイントをHyattポイントに移行するにはSapphire Preferred やSapphire Reserve または INK Preferred が必要ですが6月23日より Sapphire Reserve の年会費が795ドルに大幅に引き上げられます 更に特典もかなり変更されます 

Chase Visa 最強伝説 決定版


0 件のコメント :

コメントを投稿