Chase系Marriott Card で手に入れるなら Ritz Carlton Visa

Amex Brilliant があればマリオット・プラチナ修行は必要なくなりましたが、Chase系Marriott Card でこれだけは手に入れておきたい1枚がRitz Calton Visa です

最終更新日 02/02/2023

Ritz Carlton Visa を手に入れるべきこれだけの理由

既に新規申請は受け付けていないRitz Carlton Visa ですが、Chase系マリオットカードからアップグレードをリクエストすると入手できるという情報があります

Ritz Carlton Visa

私は申請できた頃からキープしているのですが、この度特典に変更がありました 年会費450ドルは据え置きのまま、アニバーサリー無料宿泊特典が85,000Pまでに利用できる1泊に変更になりました 年会費650ドルのAmex Brilliant のアニバーサリー無料宿泊特典と同じになったということです 
 

残念ながらこのカードはゴールドステータスしか付いていませんが、年間75,000ドル利用すればプラチナになれる特典はそのまま維持となり、75,000ドル利用できる方はこのカード1枚でAmex Brilliant は必要ありません 年間75,000ドルもマリオット系カードで使いたくない場合や75,000ドルはとても利用できないという方はAmex Brilliant でプラチナ資格を手に入れるのが早道です でも、このカードも持っておいて絶対に損はないと断言できます

年会費450ドルですが、特典のトラベルクレジット300ドルは航空券の購入には適用されませんが、アップグレードには簡単に適用になります ANA国内線特典航空券からアップグレートした際にもクレジットになりました クレジットが電話申請なのが少々面倒ですが、300ドルクレジットを無駄にすることはありません 米国国内線アップグレードでも簡単にクレジットされました

他にも家族カードを無料で追加することができ家族カードにも制限なしのプライオリティパスを発行することができます Amexの特典のプライオリティパスはレストラン利用ができませんが、このカードから発行するプライオリティパスはレストランにも利用できます

450ドルの年会費を払っても以下の特典で十分すぎるほどのお得さです
  • 300ドルのエアラインアップグレードのクレジット
  • 毎年85,000Pまでに利用できる無料宿泊特典1泊がもらえる 
  • 家族カードにもプライオリティパスを発行できる
ちなみに85,000Pまでに利用できる無料宿泊特典で京都の翠嵐リッツカールトン京都などにも宿泊できます 手持ちのポイントを15,000Pまで追加して利用できるのでピークシーズンでもかなりいいホテルに利用できるはずです

Ritz Carlton Visa を手に入れる方法

直接申請する方法がありませんので、まずはChase系Marriott Card を1枚入手してください おすすめは Boundless です 

現在のベストオファーはBoundless の50,000Pのプロパティまでに利用できる無料宿泊特典3泊です 3か月以内に3,000ドルの利用が条件

Chaseダイレクトリンク

紹介リンクは古いオファーがまだ生きています Boundlessが3か月以内に1,000ドルの利用が条件で35,000Pまでに利用可能な無料宿泊特典3泊、Bold は3か月以内に500ドルの利用が条件で35,000Pまでに利用可能な無料宿泊特典1泊です 年会費無料のBold は紹介リンクの方がサインナップボーナスがいいですし、500ドルの利用なので条件も非常に緩くなっています

このカードを申請する価値はRitz Carlton Visa にアップグレードできることにあるので、Ritz Carlton Visa 狙いの方はまず入手する必要があります

紹介リンク

Boundless を入手したら1年間キープしてください まったく利用しないのはよくないと思いますので、ある程度の利用実績は必要でしょう カードのリミットは最低10,000ドル必要と言われています 1年の利用実績を積んでリミットを10,000ドル以上にしたらカスタマーサービスに電話してRitz Carlton Visa にアップグレードのリクエストをします 上手くいけば入手できるはずですが、私は検証していないので保証はできません でもやってみる価値はあります  

注意することは先にAmex Brilliant を入手してから Ritz Carlton Visa を入手することです 先にRitz Carlton Visa を持っていると Amex Brilliant のサインナップボーナスをもらう資格がありません 他にも以前マリオットカードのボーナスをもらっている場合は、マリオット系カードのサインナップボーナスを貰えない場合がありますのでルールはしっかり読んで資格を確認してください Amex の場合はサインナップボーナスが貰う資格がない場合は申請画面で警告がでます 貰えなくても先に進みますかと聞いてきます Chaseの方は警告がでるかよくわからないので申請画面の入会ボーナスのページはスクショなどを取って控えておきましょう 


Amex Brilliant と Ritz Carlton Visa の2枚持ち最強

Amex Brilliant とRitz Carlton Visa の2枚持ちは年会費1,100ドルですが、十分に価値があります これまではプラチナ修行に無駄に宿泊費を費やしてきた人も多いのでその価値はよくおわかりかと思います 年会費1,100ドルでもマリオットプラチナ資格が獲得でき、毎年85,000Pまでに利用可能な無料宿泊特典2泊が獲得できるなら安いですよね 300ドルのエアラインアップグレードクレジットは消化できるはずですし、Amex Brilliant の毎月25ドルのダイニングクレジットも世界中のレストランが対象なので消化は簡単なはずです

この2枚を揃えても年間宿泊実績は25泊です どちらも個人カードなので年間宿泊実績は重複して付与になりません チタン狙いで宿泊実績を増やしたい場合はAmex Marriott Bonvoy Business を追加で入手してください  ビジネスカードの宿泊実績は追加付与になるので、Brilliant と Biz で合計40泊の宿泊実績です もし、日本のMarriott Bonvoy Amex Premium を追加で持つと更に年間15泊が加算され、年間55泊の宿泊実績を獲得できます 75泊でチタンになれるのであと20泊です  1年で20泊すればいいのでイケそうな気がしてきました かなりキケンな思考ですが、マリオット沼に陥った方にならご理解できるのではと思います

15泊で達成!マリオット・チタン修行

0 件のコメント :

コメントを投稿