安いと評判のJAL系LCC のZipair はJALマイルで購入できます
JALマイルはZIPAIRで使える
ZIPAIRはフライトマイルは貯まりませんが、JALマイルを移行してZIPAIRで使うことができます 航空券購入や機内食やオプショナルサービスの購入に利用できます
JALマイルはZIPAIRポイントに交換可能 |
JALマイルからの交換レートは1万マイル単位だと、1.5倍で移行できるのが魅力ですが、交換した日から1年間が有効期限なので使うポイントだけ都度移行する必要があります また、交換できるJALマイルの単位は、3,000、5,000、10,000 の3種類です 3,000、5,000マイルの移行レートは1倍です
JALマイル⇔ZIPAIRポイント交換レート |
ZIPAIRポイントからJALマイルに戻すときは2ZIPAIRポイントから可能で、レートはなんと半分の50%です 必要なZIPAIRポイントがわかったら、どのように移行すれば最善なのかしっかり考えて移行する必要があります 中途半端にZIPAIRポイントが残ったときは、50%のレートでJALマイルに戻すのがいいのか、オプションなどの購入で使ってしまった方がいいのかこちらもよく検討した方がいいでしょう
JALマイルでZipair航空券を購入する
ZIPAIR Point Club に入会してJMBお得意様番号とZIPAIR会員IDを紐づけるとJALマイルとZIPAIRポイントの相互交換が可能になります 移行が完了したら1ZIPAIRポイント=1円として利用できます 以下はJALマイルを使ってZIPAIR航空券購入例です 短距離路線では少ないJALマイルで発券可能になっています
JALマイルを交換してZIPAIR航空券購入例 |
それではZIPAIRの現時点での最長路線、LAX-成田 がどのくらいJALマイルがあれば発券できるか調べてみましょう 前回の記事の調査時点で往路7月18日LAX発成田着、復路8月17日成田発LAX着が749ドルでした(オプション含まない料金) ZIPAIRポイントを使うためには円貨表示にする必要があり、円では103,128円でした
- 70,000JALマイル⇒105,000ZIPAIRポイント
- 80,000JALマイル⇒120,000ZIPAIRポイント
7万JALマイルだとオプション無しで購入可能、8万JALマイルを移行すればオプション追加費用も十分賄えます でも、7万JALマイルや8万JALマイルってなかなかのマイルですよね いくら長距離路線とはいえ、多すぎる気がするのですがどうなんでしょう
ZIPAIRポイント購入はオイルサーチャージなし
JALやANAの特典航空券は日本-北米往復エコノミークラスをもっと少ないマイルで発券することが可能ですが、オイルサーチャージと諸税が追加でかかります これが爆上がりしているので例えば、ローシーズンの日本-北米往復エコノミークラスを4万ANAマイルでを8月移行発券すると往復726ドルのオイルサーチャージ+諸税を支払わなくてはいけません
ところが、ZIPAIRのポイント購入は特典航空券ではないので諸税込で発売されている航空券をポイントで購入するので別途のオイルサーチャージ+諸税は発生しません 更に、特典航空券は必要マイルに達していなければ発券できませんが、ZIPAIRポイント購入はポイントが足りない分はクレジットカードで支払えばいいので、期限切れ間近のJALマイルがあったらZIPAIRポイントに移行して使ってしまうということもできます 中途半端なJALマイルの使い道に困っていたらZIPAIRポイントに移行して使うのもいいかもしれません
ただし、JALにもeJALポイントというのがあります こちらも1万JALマイルを15,000円相当のeJALポイントに交換可能です ZIPAIRポイントに移行はひとつの選択ということになります ちなみにANAにもANAスカイコインがあります
eJALポイント |
特典航空券との違い
特典航空券はビジネスクラスやファーストクラスを発券するのがもっとも利益がでます オイルサーチャージが高騰してもANAのThe Room やThe Suite に乗れるのなら喜んで払う人の方が多いと思います 実際私もそのひとりです 陸マイラーをしているのはエコノミークラスに乗りたくないからという理由が最大の理由と言っても過言ではないです 10時間以上のフライトをThe Room やThe Suite のドアでプライバシーも守られて、ゆっくり寝て過ごせるのはもう後戻りできない幸せなので、必死でマイルを貯めています
私が日本-北米を頻繁にフライトしていたのはコロナの直前までで、ひとりでのフライトならANAマイルでビジネスクラスかファーストクラスがまちがいなく発券できていました コロナ後の現在はオイルサーチャージもすさまじく高騰し、特典航空券もなかなか発券できないと聞いています そうなると有償購入になるわけですが、ビジネスクラスは凄いお値段になっており、ZIPAIRのフルフラットシートも検討の余地はあると思います
ZIPAIRポイントを使った購入は、売っている限り購入できるのが特典航空券と大きく違う点です
JALマイルの貯め方
ANAマイルに比べると北米ではJALマイルをざくざく貯める方法がありません 出張でJALに乗りまくっている人くらいしか北米ではJALマイルは貯まらないのですが、日本では陸マイラー的なJALマイルの貯め方があります 楽天スーパーポイントからJALマイルに50%のレートで移行できるようになりましたし、ポイントサイトのモッピーはANAマイルにするよりJALマイルの方が交換レートがいいので有名です
もうひとつ、マリオットポイントからJALマイルに移行するという方法もあります 交換レートは3:1ですが、60,000マリオットポイント毎に5,000マイルの移行ボーナスが付くので、60,000マリオットポイント:25,000JALマイルです 普段忘れがちですが、マイルをかき集める必要があるときは覚えていると使える方法です マリオットポイントは購入できるので60,000ポイント単位にちょっと足らないときはセールの時などにマリオットポイントを購入して足して移行ということもできます 通常の購入はレート的にあまりお勧めしませんが、セール時は利用方法によっては購入もいいかもしれません
マリオットマイルが貯まるクレジットカードは日本版、北米版と数種類あります
まとめ
オイルサーチャージが高騰し、航空券代が値上がりしている中、少しでも航空券代を節約したい方にはLLCのZIPAIRの存在は有難いですね スタンダードシートは確かに詰め込み感がすごいので、最長フライトのLAX-成田は覚悟が必要かと思われます お若い方はお値段重視で若さと体力で乗り切ることができるのではないでしょうか 私などはこのスタンダードシートは絶対に無理なので、フルフラットが2,200ドル程で購入できることに意味があるように思えました
ZIPAIR購入の際は、マイルがたくさん貯まるクレジットカードを使いましよう
Amex Platinum 個人版はエアラインから直接購入の航空券は5倍ポイント獲得
Amex Gold 個人版は エアラインから直接購入の航空券は3倍ポイント獲得、9万Amexポイントの入会オファー継続中です
Amex Green 個人版は 航空券の購入で3倍ポイント獲得
0 件のコメント :
コメントを投稿