アメリカ在住者向けのマイル&ポイント情報を南カリフォルニアから女性目線でお伝えしています
オファー情報
しばらくお休みしておりましたオファー情報を再開します 今後は、Rakuten情報に力を入れていきます ANAマイルを貯めるなら Rakuten 利用は不可欠です Rakutenのポイントアップは絶対に見逃さないようにしましょう 3日間限定!Rakuten トリプル・キャッシ...
ホテル 日本旅行
このやたら名前のなが~いホテルに東京滞在の最終日に宿泊しました こちらのホテルもカテゴリー8に変更されることが決まっています 3月5日までに予約するとわずか6万マリオットポイントで宿泊できます 私も6万マリオットポイントで予約しました ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町ラ...
Amex ANA ポイントサイト
キャッシュバック・ポータルサイトの Ebates.com が Rakuten と名乗るようになり、キャッシュバック以外に Amexポイントバック ができるようになりました Amexポイントバックを選択するには、新規でAmexポイントバック専用アカウントを作る必要があります もう、...
読物
今年のアカデミー賞は観ましたか? 先日のフライトで クレイジーリッチ と ボヘミアン・ラプソディ を観てしまったのでこれはどうしても観なきゃでしょう ってことで、本日は陸マイラーとは全然関係ない記事です オープニングからしてホンモノのクイーンが出てくるわけで、ボヘミアン・ラ...
東京滞在1日目は、新宿の Hyatt Regency 東京 のクラブルームに宿泊しました Hyatt Regency 東京は、馴染みがあるホテルです Hyatt Visa Card のアニバーサリー特典が カテゴリー1~4までのホテルに利用できますので、カテゴリー3のこのホテ...
ANA 日本旅行
日本でのお仕事を終えて、乗り込んだのはNH006便ファーストクラスです LAに戻り次第、急ぎの仕事が待っているので復路がファーストクラスだったのは有難かったです 成田⇒LAX のファーストクラスははじめて利用します 深夜の羽田便とは機内食が全然ちがいます 流石、日本発便だ...
生活情報 日本旅行
今回は往復成田便を利用します 移動は成田⇔ホテル なので、割高ですが エアポートリムジンバスを利用しました バスだと成田から都内のホテルまで二時間弱かかり、どっと疲れますが仕方ありません スーツケースがあるので他に選択はなしでした リムジンバス片道2枚 + Tokyo...
ANAマイルを貯めるなら、Amex ポイントを貯めてANAに移行するのが最善の方法です 年間5万ドルまで2倍ポイントになる Amex Blue Business Plus を組み合わせて使うのがおすすめです Amexはカードによりカテゴリー毎にポイント還元率の違いがありますので1...