ホリディ・インホテル&スイーツ札幌大通公園

札幌3日目はホリディ・インホテル&スイーツ札幌大通公園に宿泊しました

ホリディ・インホテル&スイーツ札幌大通公園

ホリディ・インホテル&スイーツ札幌大通公園 は今年の10月1日にオープンした新しいホテルです インターコンチネンタル札幌と同日開業なので札幌にIHG系ホテルが一気に増えました

ホリディ・インホテル&スイーツ札幌大通公園

札幌3泊を全て違うホテルにしたのは新しいホテルを試してみたかったからです インターコンチネンタル札幌、コートヤード札幌は満足できましたが、ここは大外れ なんだか写真に騙された感じ

宿泊費は2人泊で税込17,100円、ポイント泊だと12,000Pからですが、北米Rakuten経由で予約しました この方法だと追加でAmexポイントが貯まります 

このホテルのアクセスがあまりよくありません 札幌からだと地下鉄南北線ですすきのまで行き、市電に乗り換えて西8丁目下車でホテルまで徒歩で行けますが、予想外に寒くてタクシーを利用しました 写真だと立派なホテルに思えましたがこれ新築ではなくて旧テンザホテル&スカイスパ・札幌セントラルのリブランドです 中は本館と別館に分かれており、旧ホテルを偲ばれる作りでした

プレミアムツイン

予約したお部屋はスタンダードツイン(29~33㎡)でしたがプレミアムツイン(34㎡)にアップグレードされました チェックインの際にはまだプラチナステータスでした 初日にインターコンチネンタル札幌に宿泊した実績が反映していなくてチェックイン時にはプラチナでした ダイヤモンドになっていればもう少しいいお部屋になったかどうかは不明

プレミアムツインは別館ということで本館とは違うEVを使うのですが、EVを降りてお部屋に行くまでが寒い寒い、札幌なのに廊下に暖房が効いてなくて信じられない気持ち 

お部屋に入るとまさかの3人仕様でした 3人可のお部屋とはありましたが3台目のベッドがソファーベッドなので寝具を片付けてくれればもっと広く使えるはずです 


お部屋もかなり謎な作りでこんなのははじめてだったかも ベッドのヘッドボードの裏がデスクとなっています シンクも何故かベッドルームの中、これ多分以前のホテルを改装した際に部屋数を潰して広くしたんじゃないのかなと想像しました

デスクの上のカゴは大浴場があるのでそのためのもの


デスクの下にミニ冷蔵庫とかカップなどが収納されていました 最悪の気分だったのはベッド側の窓のカーテンが破れていたこと 10月1日に開業して利用したのは10月中旬です これはないですよね 新しいホテルでこれはないでしょう


バスルームはタブ付き、大浴場も有り


バスルームの向かい側にシンプルなクローゼット、トイレが別なのは良き

大浴場があるのですが別館からだとEVで2階に降りて、朝食会場のレストランの中を突っ切っていくようになってまして、またびっくり 2階のレストランの前でまさかここを通るのかなとしばし悩んでいると、同じように迷っている方を見かけました 夜はレストランが営業していないのでいいのですが朝食時に大浴場に行く場合はかなり躊躇すると思います 実際、朝食時にパジャマ姿で大浴場に向かう人も見かけました 食事中の方の横を通るわけではないのですがテーブルが並んでいる横を通ります

朝食

朝食は2階のレストランで提供されます チェックイン時にダイヤモンドにはなっていなかったので朝食は有料、ひとり2,500円でした チェックインの際に朝食をつけていないとお値段が高くなるということでした 翌日、朝食に向かう際にはダイヤモンドステータスになっていたので残念



朝食は可もなく不可もなく、至って普通 しかし、利用客が全然いない レストラン内も寒々としており、とにかくこのホテルは寒かった印象しかありません

感想

ここはとにかく大外れ、絶対にお勧めしませんが 5〜6人宿泊可のお部屋があり、メゾネットタイプでは洗濯機も完備されているそうです 私の感想ではここに泊まるくらいならコートヤード札幌の方がアクセスもよく、お部屋のグレードも高いです 

札幌のHG系のホテルは古かったので新しいホテルに期待をしましたが、インターコンチネンタル札幌が素晴らしかっただけにホリディ・インホテル&スイーツ札幌大通公園にはがっかり 札幌でお手頃ホテルなら迷わずコートヤード札幌にします

IHG系に泊まるなら

IHG系のクレジットカードは日本にはなく、IHG修行では IHG Premier が大活躍でした 年会費はわずか99ドルですが毎年40,000Pまで利用できる無料宿泊特典が貰えます 無料宿泊特典には手持ちのポイントを追加して利用できるので使いやすい特典です

紹介リンク

現在のサインナップボーナスは3ヵ月以内に3,000ドルの利用が条件で140,000ポイント ローシーズンならインターコンチネンタル札幌に2泊できるほどのポイントです



0 件のコメント :

コメントを投稿