The St.Regis New York にポイントで無料宿泊しました
The St.Regis New York
宿泊したのは息子です ラッキーなことにAmex MB Brilliant の無料宿泊特典(85,000P)に手持ちの15,000Pを足して宿泊することができました
![]() |
The St.Regis New York |
ポイントで無料宿泊するには100K~164Kポイントが必要ですが、100Kポイントで予約できる日が見つかったので迷うことなく予約しました 庶民には敷居の高いホテルでもポイントで無料宿泊できるチャンスがあるのがホテルリワードのいいところ、こんなチャンスは滅多にないでしょう
ナイトリーアップグレードアワードのリクエストも叶って、スイートルームにアップグレードされたのでとっても豪華な滞在になりました アップグレードされたお部屋はDeluxe -Butler Service でした
St.Regis らしい豪華なリビングルーム
チョコレート |
リビングの暖炉がとっても豪華
お部屋の前の廊下
こちらのホテルは無料宿泊特典と15,000Pを使った無料宿泊でしたが Daily Destination Fee が別途50ドル+Taxかかりました 日本のマリオットでは請求されたことがありませんが海外のホテルでは時々見かけます
50ドルの Food&Beverage クレジットや75ドルのLaundry or Dry Cleaning クレジットが付くので50ドル以上の価値はありますがHair Salon クレジットは消化が難しいかもしれません
日本やアジア以外のマリオットではプラチナ以上の資格があっても無料朝食は期待できませんが、St.Regis NY ではContinental Breakfast が付いていました La Maisonette で提供されました
豪華な朝食とはいきませんが、それなりに優雅な朝食 フレッシュジュースと紅茶かコーヒー
まとめ
自費では絶対にSt.Regis NY のスイートルームに泊まることはないでしょうから、マリオットのリワードのお陰で優雅な滞在をすることができました 無料宿泊ポイントが100,000ポイントまでならAmex MB Brilliant でもらえる無料宿泊特典に手持ちの15,000Pを加えることで利用できるのがいいところです 100,000ポイントを超えると無料宿泊特典を使うことができず、全て手持ちのポイントを使わなくてはいけないのが辛いところです
最近では日本のホテルでも宿泊費の高騰で100,000Kポイントを超えるホテルが増えてきましたし、85,000Pの無料宿泊特典の使いどころに悩みますが今回はとてもいい無料宿泊特典の消化ができました
マリオットにお得に宿泊するなら
北米版のAmex MB Brilliant は年会費650ドルですがプラチナ資格が付帯しています 日本のAmex MB Premiumの新しい年会費よりは少し高いくらいでもプラチナ資格付帯と85,000Pの無料宿泊特典1泊、さらに毎月25ドルのダイニングクレジットがあるのであまりにもお得だと改めて感じています さらに9月24日までの期間限定キャンペーン中、6ヶ月以内に6,000ドルの利用で185,000Pがもらえます
マリオット唯一のビジネスカード、Amex MB Business も10月22日までの期間限定オファーがでています 6カ月以内に8,000ドルの利用が条件で125,000ポイントが貰えます 年会費はわずか125ドルですが、年間宿泊実績は15泊貰えます 個人カードの宿泊実績とは別にビジネスカードの宿泊実績はカウントされますのでプラチナ以上のチタンを狙う方やライフタイムステータス狙いの方に特におすすめします 対象のホテルで7%ディスカウントもありますのでビジネス利用の多い方には最適のカードです
![]() |
紹介リンク |
日本のマリオットカードが大改悪されましたので帰国後も北米版マリオットカードをキープしていてよかったと思っています
0 件のコメント :
コメントを投稿