The Singapore EDITION/2025年2月

2月にシンガポールのエディションを利用しました

The Singapore EDITION

オーチャード地区にある2023年11月に開業した新しいホテルです すぐ近くのSt.Regis と迷いましたが新しいということに期待してエディションにしました

The Singapore EDITION

オーチャード・ロードの繁華街には面していなく、アクセスはGrab(Uberのような配車アプリ)が便利です エントランスはエディションらしくグリーンがたくさん配置されています



無料宿泊必要ポイントは 58K~80K となっています  レギュラーシーズンの平日なら65K前後で宿泊できます 50Kポイントまでに利用できる無料宿泊特典には手持ちの15Kポイントまでを追加して利用できるので、この時は50Kポイントまでに利用できる無料宿泊特典(日本のMB Amex Premium の特典)に手持ちポイントを追加して利用しました 春節期間中につき、ナイトリーアップグレードアワードはリクエストしたものの承認されませんでした レイトチェックアウトは16時まで承認されました

エディションなのでプラチナ特典は特になく、1,000ポイントだけいただきました ラウンジもないし、朝食がつかないのでエディションの利用率は低め すぐ近くのSt.Regis なら朝食が着くのが迷った理由 St.Regis とはタイプが全然違うホテルなので好みが分かれるところですが、エディションの方が若い方の利用が多いような気がします 

スーペリアダブル

予約のお部屋はスタンダードダブルでしたので1段階アップグレードのスーペリアダブルにななりました お部屋の広さは同じなので違いはビューのようです

お部屋に入った第一印象、白い… NYスタイルで白で統一のお部屋


窓からのビュー

キングの部屋だと小さいテーブルがあるようですが、ダブルだとデスクのみ



ミニバー

バスローブは軽めのものでふかふか


エディションなので LE LABO、バスルームも白で統一





トイレはTOTOの浮いてるタイプ、シンガポールではTOTOでもウォシュレットではなくシャワーハンドルがついているものが多くて慣れませんがさすがエディションなのでトイレはGood


ウェルカムスイーツはココナッツのまぶされたお菓子


ルーフトップバー The ROOF

有料でも朝食に行こうかと思ったのですが、寝坊しちゃったので11時を待ってルーフトップバーに行ってみました 屋上には素敵にプールがあります ルーフトップバーは11時から営業


シンガポール飯を頼んでみました 昼間は暑いのでここでまったりするのもいいかも




まとめ

シンガポール滞在中、1泊だけオーチャード地区に泊まってみましたがショッピングならマリーナベイサンズ内で済ませるのがいいかなと思いました 昼間はオーチャード・ロードを歩くだけでも暑く、日傘は必須 エディションは好みの分かれるホテルでプラチナ以上なら、近くのSt.Regis にすると朝食付き(選択の特典の1つで提供)で無料宿泊必要ポイントはSt.Regisが若干少なめに設定されています

オーチャード地区よりマリーナ地区の方が観光する場所も多く、ショッピングもマリーナベイサンズ内なら暑さを気にせず歩けるのでベイエリアのホテルの方がおすすめかもしれません 

マリオットに泊まるならマリオットクレジットカード

マリオットのプラチナ以上で朝食が付くサービスがアジアのホテルではホテルブランドにより提供されています 日本ももちろん含まれておりシンガポールでもホテルブランドにより朝食が付くホテルがあります 特に日本のホテルは海外からの観光客の増加でホテル宿泊費も高騰しています それに伴い朝食料金も以前に比べるとずいぶん値上げされましたのでプラチナ以上の特典で朝食無料になるのはとても嬉しいサービスです

北米ではプラチナ修行はしなくてもAmex MB Brilliant を持つだけでプラチナ会員になれます 5月14日までの期間限定でAmex MB Brilliant のウェルカムボーナスが185,000ポイントになっています Amex MB Business のウェルカムボーナスも50,000ポイントまでに利用可能な無料宿泊3泊になっていますのでお持ちでない方はチャンスです 詳しくは下記の記事をご覧ください

Amex 系 マリオット・クレジットカード の種類

日米3枚のクレジットカードでチタン修行の近道があります チタンになるとお部屋のアップグレード率も上がりますし、スイートルームのアップグレードも期待できます

15泊で達成!マリオット・チタン修行


0 件のコメント :

コメントを投稿