Bintan Resorts 2日目はThe Sanchaya のお隣のHotel Indigo Bintan Lagoi Beachにしました
Hotel Indigo Bintan Lagoi Beach
このホテルとお隣のホリディインは開業して間もないホテルとのことでした そのせいかホテルのレビューは散々なのですが、そこまで酷くはないかなというのが正直な感想です
![]() |
Hotel Indigo Bintan Lagoi Beach |
上の画像がホテルのロビーです ローカルツアー終了後、車を降りるとこのロビーが目の前 なかなか素敵なロビーでここではチェックイン&アウトをする時くらいしか立ち寄らないので人があまりいません
IHG系のホテルなので22,950IHGポイントを使って予約しました 有償だと私が利用した日は春節期間中で200ドル(US)くらいでした ピーク期間を外すともっと安くなります チェックインした際も春節で本日は満室と言われました 当然、アップグレードはなし スタンダードルームです
フェリーターミナル-ホテル間の送迎有り、帰りしか利用しませんでしたが、シャトルは相乗りではなく家族単位なのはよかったです
スタンダードルーム
敷地内には建物がいくつかあり、ロビーがある建物とは別の建物がお部屋になっています スタンダードルームですが1階だったのでビーチやプールのアクセスはよかったです
お隣のホリディイン(画像奥の白いビル)が見えますが、ホリディインの客室からは海が見えなくて、プールビューになっています
スタンダードルームですが、狭くはないです
ネスプレッソではないカプセルコーヒーマシンとお茶はTWG このティバッグがTWGとなっているのに何故かパッケージがチープな紙で味も全然違う、これはインドネシア仕様なのか分かりませんが、明らかに味はいつものTWGではないです
ビーチやプールにはアクセスよし ビーチチェアはたくさんあり、混雑していません
レストラン
ディナーは STIX というSatay Bar に行きました 16席しかないのでチェックインの際に予約しておきました ここがほんとに Satay しかないBar だったので Satayを頼みつつ、他のレストランから料理を持ってきてもらうことにしました
IHGプラチナ特典で飲み物券(1人分)をもらったのでここで使えたのはよかった ただ、16席満席の上に他のレストランからもオーダーが入るようでなかなかSatay が出てきません 料理が出るまで時間がかかりすぎるのでお通しのようなものが出てきました
プラチナ特典のカクテル |
スイカジュース |
やっと来たのがチキンのSatay ところが6本もあって??? Satay は1オーダーが1本って説明されたのですよ だから2本づつ3種類頼んだのですがチキンが6本なのはなぜ?と聞くと、1オーダーは3本と言うではありませんか 英語あんまり得意じゃないのかもしれないのでそこは追求しないで食べることにしました Tha Sanchaya のスタッフに比べると明らかに英語力もイマイチかな
翌日の朝の朝食はなんと無料でついてました IHGプラチナでは朝食の特典はないのですがこのホテルは宿泊者全員に朝食が付くようです チェックインの時に朝食が付いてますと言われました 朝食はOcean Kitchen に行きました
オープンテラスでオーシャンビューのリゾート感たっぷりのレストランです お料理も無料の割には悪くありません
ホットミール |
スイーツ&ブレッド |
ジュース&フルーツ |
サラダ&ヨーグルト |
卵料理やスープ(ヌードルとかも)はオーダーできるようになってました 朝食が無料だったのでこのホテルでの支払いはディナーのみ それも20%オフになったので思ったよりずっとお安くなりました
レイトチェックアウト
帰りのフェリーが14:30発でしたので13:30のシャトルと言われました 通常のチェックアウトは12時ですが、出発までレイトチェックアウトにしてもらいました それで朝食の後はプールサイドでまったりしていたのですが、お部屋に戻ったところ鍵が開かない
12時のチェックアウトの時間でロックされてました なんとなく予想はしていたので慌てずにロビーまで行って鍵を使えるようにしてもらいましたが特に謝罪はなし
シャトルの出発の15分前にはロビーでチェックアウトを済ませて待機していました シャトルは家族ごとに出ているので私たちは二人なので小さめの車 でした フェリーターミナルまでは近いのであっという間に到着 楽しかった3日間のBintan島の滞在でした 3日間たっぷり楽しめたので大満足です
感想
BIntan Resorts はシンガポールからわずか1時間で行けるインドネシアのリゾート地です こんなに近くてもシンガポールとは全然違いリゾート感がたっぷりの島でした ホテルはThe Sanchaya がなんといってもベスト、素晴らしかったです Indigo もお値段からすると悪くはありません フェリーターミナルからの送迎もありますし、シンガポールから気軽に行けるリゾートです
IHG One Rewards Premier
IHG One Rewards Premier は帰国後にずっとキープしているクレジットカードのひとつです 年会費99ドルと安いので負担がありません これだけでもIHGプラチナ会員になるので持っていて損はありません 毎年貰える無料宿泊特典1泊は40,000Pとして利用できますが、手持ちのポイントを追加して利用できるようになったので利用価値が上がりました
0 件のコメント :
コメントを投稿