T-Mobile とのお別れの時
Sprint と T-mobile の合併は進んでいるようで、今年になってからSprint の激安プランが姿を消しました それなのに Sprint Shop では、3人で月額100ドル(ベーシック・プラス)を提示され、即決したのですが、怪しいっちゃ怪しいこのオファー、ほんとに大迷惑なオファーだったのです
通話もData も T-mobile時代より、むしろいいくらいで非常に満足していたのですが、ジャパンプランが追加できないのです ジャパンプランは Sprint が積極的に宣伝しているわけではなく、知る人ぞ知るプランといえます こんなの必要なのは日本人くらいですからね 面倒なことに電話して追加してもらわなくてはいけないのです Kickstart プランにはカスタマーサービスに電話してすぐに追加されたのですが、今回本格的に乗り換えたら、これが追加できないと言われてしまって、困り果てました
Sprint のカスタマーサービスは最低
店頭の営業の人もいい加減でしたが、カスタマーサービスの対応の悪さといったらありません 何故、ジャパンプランが追加できないのか納得いく説明ができないのです これが我家だけのことなのか、他でも起こっている現象なのかはわかりませんが、もしかすると、ジャパンプランをあまり付けたくないのかもしれません ソフトバンクが手を引くのかも?なんて穿った見方もしていいくらいな対応でした
数日かかって、カスタマーサービスと戦ったものの、解決できなかったので、プランBを決行せざるを得ませんでした だって、私の日本への出発が迫っているのです 息子がとうとう日本勤務になるので息子だって焦って慌てて、あれこれ調べて、ラストミニッツでなんとか電話回線が開通しました
Google Fi テストしてきます
土壇場で窮地を救ってくれたのは Googleさまでした 日本で Google Fi を試してきます 知ってはいましたが、巷の評判が今一つだったので選択に入れていなかったのですが、最近は改善されてきたという噂もあり、ここにすがるしかなかったので他の選択はなしです
ちょっといいこともありました 日本では日本のスマホとアメリカのスマホと二台持ちになる可能性が大だったのですが、Google Pixel では なんと E-Sim が使えました iPhoneは Google Fi の E-Sim 非対応です
つまり、1台のスマホで日本と北米と両方のSimが使える目途が立ったということです これでData スピードに問題なければかなり嬉しい 日本での検証結果をお待ちください
kickstarプランに$5プランはつけれないが、普通のプラン($60とかの)だと追加できると去年の12月にいわれ追加したのですが、今は変わったのでしょうか。
返信削除匿名さん:
削除昨年10月にKickstart プランにジャパンプランは電話で追加することができました その後、Sprint は変わったのかもしれません カスタマーサービスの質が悪く、なにもかもSprint よりも Google Fi の圧勝です Google Fi の続報にご期待ください
こんにちは。スプリントのJapanPlanは本当に良いので、とても残念ですね。スプリントのカスタマーサービスコールセンターはは私の時にはフィリピンでした。彼らとのやり取りには、かなりの根気が必要です。チャットでもダメでしたか?再度トライする価値はあると思います。
返信削除しかし、長期にわたりローミングのみ使用していると、サービス停止させられるとの情報もネットで見たので、たとえ今回追加できたとしても、将来はどうなるかわからないですね。Sprintはまだ仮想シムにも対応していないですしちょっと遅れていますよね。
まいこ さん:
削除お久しぶりですね Sprint は本帰国で使続ける不安があったのでこれはこれでいい展開だったのかもしれません Google Fi は想像以上に進化していました 日本に居ながらも契約でき、eSIM 対応(機種は限定されます)なのでアクティベイト費もかかりませんでした