アメリカ在住者向けのマイル&ポイント情報を南カリフォルニアから女性目線でお伝えしています
日本旅行
暑い暑い35度(摂氏)の京都に到着しました 京都には2泊、憧れの 翠嵐ラグジュアリーコレクション に宿泊します コンラッド大阪を午後1時頃にチェックアウト後、サンダーバードで京都に向かいました 新幹線より混んでいないという判断です コンラッド大阪の朝食でお腹がいっぱ...
博多2泊の後、新幹線で大阪に向かいました 週末の新幹線の混みは予想以上で、ジャパンレールパスでは、 のぞみ と みずほ は乗車できなので 博多⇔新大阪 では ひかり か さくら のみになります ひかりは本数が激減しているので、さくら狙いなのですが前日に指定席を取りに行くと全滅で...
息子と二人の卒業旅行、ママの底力を見せつけつつ順調に旅しております 旅の合間ですが、知っていると知らないとでは大違いな日本旅行の注意点を挙げておきます パスポートに入国スタンプは忘れずに 日本入国の際に日本のパスポートの方は顔認証であっという間に入国手続きができるように...
日本滞在中に人間ドックを受けるのは毎年の恒例になっています 去年は諸事情から東京で受けましたが、今年はいつもの博多の女性専用人間ドックに行ってきました ここはほんとうにお気に入りの施設です 女性による女性のための人間ドックをお探しならおすすめします 福岡市ですが、陸マイラー...
ANA 日本旅行
今回のフライトは LA-羽田 のあとに、福岡便に乗り継ぎました 初めてのレクサス送迎サービスを利用してきましたよ ANA&LEXUS Connection 国際線ファーストクラスから国内線に乗り継ぎ、またはその反対の乗り継ぎをする際に羽田空港の国内線⇔国際線ターミ...
LAX のANAカウンターでチェックインの際に1300ドルのオファーを提示されました! 初めて経験だったのですが、オーバーブックしているので 明日の便に振り替えてくれれば1300ドル払います とのことでした 1300ドルは魅力的ですがわずか一週間の日本の旅でスケジュールはみっ...
とうとう息子が大学を卒業しました 長かった4年が終わりました 私にとってこの4年は学費の支払いとの戦いでした 本人も頑張った4年間でしたがママだって必死で頑張ってきました お互いの健闘を褒めたたえて卒業旅行に出発します みんな頑張ったね 夫も息子も私も家族3人で頑張りました...
ANAマイルを貯めるなら、Amex ポイントを貯めてANAに移行するのが最善の方法です 年間5万ドルまで2倍ポイントになる Amex Blue Business Plus を組み合わせて使うのがおすすめです Amexはカードによりカテゴリー毎にポイント還元率の違いがありますので1...