高級ヘアドライヤー・レプロナイザーをお得に購入
高級ホテルに置いてある率がとても高いヘアドライヤーとは、レプロナイザーです ダイソンのヘアドライヤーより、レプロナイザーに遭遇する確率が高いです コンラッド東京、リッツカールトン東京/京都、パークハイアット京都にも置いてありました
なにが違うかって、髪がサラサラになっちゃいます 乾くのも早いですし、サラサラ感に驚きます 機会があれば購入したいと思っていましたが、遂に購入できました
レプロナイザー
ホテルに置いてあるレプロナイザーは 2D のことが多いのですが、今回は 4D Plus を購入しました 定価52,000円なので正気の沙汰とは思えないほどのお値段がします ダイソンのヘアドライヤーも同じ価格帯ですが、使用感は圧倒的にレプロナイザーの勝ちでした サラサラ感が違うので、毎日使うものですし思い切って購入を決めました
伊勢丹新宿店でお得に購入
レプロナイザー直営店が全国に6店舗あります
レプロナイザー直営店 |
新宿伊勢丹店は昨年9月にオープンしたそうです 伊勢丹なら、あの方法で安く購入できると閃きました
新宿伊勢丹で以前、ゲストカードを作っていたので、使えるか聞いてみると免税&ゲストカード割引も使えるとのことで即決です
ただし、免税で購入すると保証が吹っ飛びます 保証は日本国内使用のみということなので保証を優先するなら免税購入はしないでおきましょう
レプロナイザー4D Plus
今のところレプロナイザー最高峰は 4D Plus です カラーも黒で高級感があります
定価52,000円 で 税込 57,200円です
それが最終的にいくらで購入できたかといいますと
定価52,000円から 伊勢丹ゲストカードで5%ディスカウントが2,600円なので 49,400円が課税対象額となります
注意:デパートではいったん消費税を払った後に免税カウンターにて手数料を引かれて残りが返金される仕組みです
49,400円 に消費税10% 4,940円が加算されて、54,340円をいったん支払います
その後、伊勢丹内の免税カウンターに手続きに行きました 免税手数料が1.1%から 1.55%に上がっていたので 765円が手数料として徴収された後、4,175円が返金されました
最終的に 54,340-4,175=50,165 円 となりました
レプロナイザー4D Plus を、50,165円でお得に購入できました 高い買い物でしたが、ずっと欲しかったので大満足です
0 件のコメント :
コメントを投稿