それが今回の日本滞在では、モバイルSuica をiPhoneに導入していたので ストレスフリーなんです クレカでチャージできるのでポイントも貯まり、残高確認、利用金額の確認も簡単にできるようになりました 交通系ICカードOK のところでは、スマホをかざすだけであっという間に決済ができて、それはそれは便利なことこの上ないと喜んでいます
日本に行く前に是非、モバイルSuica をスマホに入れておきましょう この便利な情報は MMMサポーターズのYさんから教えて頂きました
モバイルSuica
モバイルSuica のことは知っていたのですが、私が Android ユーザーなので 年会費1030円がかかるということでこれまで利用はしていなかったのです 2020年2月26日に モバイルSuica の年会費を全面撤廃するという発表があり、まだまだ先だとスルーしていたのです
そんな時、MMMサポーターズ(ママのマイレージ・マイライフ サポーターズ)のYさんが モバイルSuica がとっても便利だと教えてくれました Yさんは iPhone ユーザーなので年会費無料で利用できるのです 息子はiPhone なのでこれはいい!とばかりにすぐに導入することにしました なんといってもクレカでチャージ出来れば、現金チャージの煩わしさから解放されますし、陸マイラーにとって 現金は極力使いたくないものです クレカでチャージできれば、ポイントが貯まりますのでその差は大きいです
まずは、iPhone ユーザー向けに解説します
モバイルSuica Apple Pay
モバイルSuica Apple Pay |
対応機種:iPhone7 以降で利用可能となっていますが、海外版 iPhone 7は Suica 非対応なので 海外版は iPhone 8以降となります
Apple Pay をご利用になったことがない方は、まずは Apple Pay に クレカを登録して下さい モバイルSuica にクレカを登録して支払うと 年会費1030円が発生しますが、Apple Pay から支払うことにより年会費なしで利用可となります
Apple Pay Suica で出来ること
Apple Pay Suica でできること |
イチオシは Suica 発行が無料ということです カード版 Suica(その他の交通系ICカードでも)購入の際に500円のデポジットが必要です モバイルSuica はデポジットが要りません
他にはクレカ・チャージ が最高に嬉しいですし、コンビニやタクシーでも Suica が使えるとこなら スマホをかざすだけで決済ができるので小銭が増えません お財布からカードを出してという手間さえかかりませんから、日本滞在中には大活躍するはずです
できないこと
オートチャージには非対応です 日本に居住している方ならオートチャージが便利ですが、短期滞在ならクレカ・チャージができるだけで十分です オートチャージができるクレカは 交通系ビューカードに限定されますので、海外発行のクレカはオートチャージができません
Apple Pay の Suica を始める
対応機種のiPhoneを お持ちの方は 早速 モバイルSuica を導入してみましょう Apple Pay にクレカを登録してから モバイルSuica のアプリをダウンロードしましょう
Apple Pay の Suica をはじめる 以下の画像は全て同じリンクからです |
Suica 登録方法
1.App StoreからSuicaアプリケーションをダウンロードし、トップ画面(Suica一覧)で「Suica発行」をタップします
2.Suica発行画面で発行するSuicaの種別を選択し、「発行手続き」をタップします
- ■モバイルSuica会員規約
- ■モバイルSuicaによる鉄道利用に関する特約
3.上記の規約と特約をお読みの上、同意いただき、「会員登録」をタップします
Suica は無記名を選択すると会員登録なしで発行できます
4.会員登録画面で必要事項を入力します
5.「金額を選ぶ」からSFチャージ(入金)金額を設定後、決済方法を選択します。
- ※新規発行時には最低1,000円のチャージが必要です
- ※Suicaアプリケーションに登録したクレジットカードまたはApple Payで決済できます。
6.Apple Pay(Wallet)にSuicaが追加されます
これで Suica が Apple Pay で利用できるようになりました
既に Suica をお持ちの方は、Apple Pay に取り込むことができます 詳しくはこちら
エクスプレス設定
Touch ID/Face ID なしで自動改札を通過する為に是非、設定しておきましょう
「設定」→「WalletとApple Pay」の画面で「エクスプレスカード」をタップします
Walletに登録したSuicaから「エクスプレス」に設定する1枚を選び、Touch ID/Face IDで完了
Walletに登録したSuicaから「エクスプレス」に設定する1枚を選び、Touch ID/Face IDで完了
Chase Sapphire チャージがお得
実は北米在住者に最もお得な情報がコレです 交通系ICカードにクレカチャージをしても、日本のクレジットカードは、ポイントが付かないカードが多いのです 付いたとして100円で1ポイント以下も多いところ、Apple Pay を利用することにより 北米発行のクレカも使えますので、その中でも Chase Sapphire のポイント率は驚異的なのです
Amex は 海外ではカテゴリーによるポイントアップがありません 一律1ドル1ポイントになってしまいます ところが、Chase Sapphire は 海外でも北米内のレートでポイントが付くのです 特に Suica チャージはトラベルカテゴリーになりますので、 Sapphire Reserve なら 1ドルで3倍ポイントになります 年会費450ドルのうち、300ドルはトラベルクレジットになるので、実質の負担は年間150ドルです
Sapphire Preferred なら 年会費 95ドルですが、それでも トラベルカテゴリーは 1ドルで2倍ポイントが付きます 入会ボーナスは Sapphire Preferred の方が1万ポイント多く、現在 6万Chase ポイントになっています
詳しくはこちらの記事をご覧下さい
まとめ
モバイルSuica 、日本に行くならマストです 今どき駅の券売機で切符を買っている人はいませんよ 日本ではクレカの普及より、交通系ICカードの普及率は高いです そこを利用して、2倍や3倍でポイントを貯められるなら Chase 最強ですね
iPhone の方向けの解説記事ですが、Android でも 無料で モバイルSuica が利用できることに気がつきました この解説はまた後日
おはようございます。Chase Sapphireを作ろうか迷っています。というのは来年春ごろに日本に帰国予定でその際にできればビジネスを利用したいと思っています。全額むりでもいくらかポイント使えればと考えています。現在ボーナスポイントもあるならば作ったほうがいいですよね。アドバイス頂けたら助かります。よろしくお願いします。
返信削除sugarpuff さん:
削除ご無沙汰しています LINE@の方でお返事いたしますね