日本円に両替
この時、ゆうちょのATMで手数料216円を引かれました ちゃんと返金されましたのでご報告いたします 私の利用している Charles Schwab 銀行では 世界中のATM手数料を返金してくれます
![]() |
216円分 1.96ドル返金 Checking口座にも0.2%の利子 |
ATM利用時にいったん徴収されるATM手数料ですが、月末にきっちり返金されます この時のレートは 110.6060 でした(日本市場の数字)ので、ほぼ誤差はない金額です ついでにChecking口座ですが、お約束どおり0.2%の利子も付いています
これでCharles Schwab 銀行が北米在住者にとっていかに素晴らしい銀行かお分かりになりましたでしょうか 日本帰省の際の円の両替問題、お悩みになっている方も多いかと思いますが、Charles Schwab 銀行口座があればもう悩むことはありません 帰省の際は忘れずに Charles Schwab Debit Card を持っていくだけです
Charles Schwab 銀行について詳しくはこちらの記事をご覧下さい 100ドル貰える紹介リンクもご用意しております
これで解決!日本円の両替問題
ちょっとしたことを知っているだけで大違い
日本円の両替もちょっとしたことを知っているだけでこんなにお得に両替がしかも簡単にできます 為替手数料を無駄に払うのは馬鹿らしくないですか? 空港の銀行で両替するのはとてもレートが悪いのをご存知でしょうか だからと言って、ドルを郵送して両替するなんて!そんなバカなです ちょっとしたことを知らないばかりに大きな損をしていませんか? 当ブログではそんな知っていると役に立つような情報をお伝えしています 全て私が実際に利用していることばかりです 私にとっては当たり前のことですが、ちょっとしたことの積み重ねで、ビジネスクラスやファーストクラスで帰省ができるのですよ
高級ホテルをほぼ無料で利用できるのも私流ちょっとしたことの積み重ねです 多くの方が面倒くさいと感じるようなことの積み重ねで大きなリターンを得ています 僅かなキャッシュバックを積み重ねても喜びは小さいですが、ファーストクラスに乗れたり、リッツカールトンのクラブフロアに宿泊できたりするならやる価値はあると思っています
当ブログではそんなちょっとした情報が満載です わからない、面倒くさいをそろそろ卒業して、大きなリターンを得てはいかがでしょうか やってみると意外に簡単なんですよ
0 件のコメント :
コメントを投稿