アメリカ在住者向けのマイル&ポイント情報を南カリフォルニアから女性目線でお伝えしています
お買物
新年は新しい財布をおろして春財布=張る財布 を目指しませんか
others
あけましておめでとうございます 2019年もどうぞよろしくお願いいたします 2018年のブログ活動を振り返ってみますと、私的には大躍進の年でした 一方的な情報発信から、実際にお目にかかってお話する機会を得たことは私にとって新しい挑戦でもありました 2016年9月からこのブロ...
クレジットカード
2018年に作ったクレジットカードについて振り返ってみたいと思います 現在保有しているクレジットカードは、全部で10枚 なので陸マイラーとしてはとても少ない方だと思っています それは入会ボーナス狙い系の陸マイラーではないからです 入会ボーナス狙いは限界があります カード会社もル...
Amex
大人気の新しい Amex Gold Card には、毎月10ドルのダイニングクレジットが特典としてついています 年会費250ドルなので、年会費の負担がちょっと大きいと思われる方はしっかり、ダイニングクレジットを利用しましょう ダイニングクレジットを毎月きっちり利用すると年間120...
お買物 生活情報
今年も残すところあと3日となりました 来年のカレンダーの準備はお済ですか? 私はいつもお気に入りのカレンダーを早々に購入しますが、こちらのカレンダーも毎年楽しみにしています 遂に、Etsy.com にて販売開始ですよ Avenue No.8 さんのオリジナルカレンダー ...
昨日の記事でAmex ポイント・オファーをギフトカード購入で消化することについて触れましたが、読者の方より質問を頂きましたので 改めて解説いたします その昔は、陸マイラー活動におけるギフトカード購入と言えばあの裏技を指したのですが(MSのことです)現在はカード会社もとても厳...
今年も残りわずかです Amex ポイント・オファーの集計をしてみました 12/31までのオファーがまだ残っていますが、無理をしないということをモットーにしているので今年はこれで打ち止めです オファーの利用は、Amexポイントを増やすのにどのくらい貢献しているのでしょうか
ANAマイルを貯めるなら、Amex ポイントを貯めてANAに移行するのが最善の方法です 年間5万ドルまで2倍ポイントになる Amex Blue Business Plus を組み合わせて使うのがおすすめです Amexはカードによりカテゴリー毎にポイント還元率の違いがありますので1...