ギフトにも重宝している Harry & David 社の Royal Riviera ですが、送り先の方から 硬い梨が好き というキケンなお言葉を頂きました 数年来、送り続けていたのですが、まさか硬いまま毎年お召し上がりになっていたのでしょうか
洋ナシは必ず、追熟が必要です 買ってきてそのまま食べるのとでは、全然別物で味が違うのです 折角、アメリカでいちばん美味しいといわれるRoyal Riviera なので、しっかり追熟して最高の時に頂きましょう
洋ナシは追熟してから
Royal Riviera が届いたら、最低でも数日は常温で保管しておきます 食べごろを見分けるのは難しいですが、カチカチの状態ではまだ食べごろではありません 少し柔らかくなってきた頃がベストです 私は冷蔵庫に入れて冷たくしてから、二つに切って スプーンですくって食べるのが好きです 切り分けると、どんどん変色しますので この食べ方が家族も気に入っています
硬いまま召し上がると、それは全くの別物と思って下さい 味がほんとに違います アジアの梨は追熟しなくても美味しく食べられるので、洋ナシもそのまま食べられると思われているのかもしれません
届いたのはこれ
![]() |
Cream of the Crop 6lb 7個入り |
定価は36.99ドルですが、セールで29.99ドルの時にオーダーしました もちろん、Amex オファー& Shop through Chase のリンクを踏んで Amex と Chase のポイントを一度に貯めることができましたよ Amex の方は Shoprunner 登録で送料無料をお忘れなくです Shoprunner の登録の仕方はこちら
画像では6個入りですが、届いたのは7個入りなので若干ちっちゃめなのかもしれませんが、どれも大きくて私的には大満足です
今年もトレジョに規格外の Royal Riviera を名乗れない Comice という名で販売中とのことです トレジョのものに比べると、本家本元はとても立派です
あの方を真似て量ってみました
確か、以前にあの方が量っていたよね? と思い出して真似してみました
![]() |
383グラム |
![]() |
417グラム |
![]() |
399グラム |
結果は 380~417グラムの間の梨が入ってました 最重量は 417グラムでした ずしりと重いです 暖房の入ってないお部屋に置いていれば、クリスマス頃にはちょうど食べごろになりそうです 追熟出来た後は、冷蔵庫でしばらくはもちますが早めにお召し上がりになる方がいいです うちは、あっという間になくなる予感
この梨が届くと、クリスマスはもうすぐです
0 件のコメント :
コメントを投稿